2012年4月30日月曜日

モンタナ州 - Wikipedia


モンタナ州
State of Montana
州の愛称: 宝の州
Treasure State

モンタナ州(モンタナしゅう、Montana MT/mɒnˈtænə/)は、アメリカ合衆国の北西部の州である。アメリカ合衆国には41番目に加盟した。州都はヘレナ市である。

東西の長さが1,040 km、南北が410 km と東西に長い矩形をしており、西側3分の1には多くの山脈が走っている。中央3分の1には小型の孤立型山脈が見られ、これらがロッキー山脈の名前が付けられている77の山脈に入っている。この地形的特徴により、スペイン語の montaña (山、mountain)に由来して、州の名前が付けられた。モンタナ州には幾つかニックネームがあるが、どれも公式のものではない[1]。例えば「大きな空の邦」や「宝の州」であり、またスローガンでは「輝く山脈の地」、さらに最近では「最後の最良の地」がある[2]。陸地面積では全米第4位であるが、人口では少ない方から第7位、人口密度では小さい方から第3位である。経済は主にサービス業に基づいており、東部では牧畜業、小麦農業、石油と石炭の採掘、西部では林業、観光業および岩石採掘業が盛んである[3]。毎年多くの観光客がグレイシャー国立公園、リトルビッグホーン戦場跡国定保護区、およびイエローストーン国立公園を訪れている。ワイオミング州にもかかるイエローストーン国立公園には州内に3か所の入り口がある[4]

[編集] 州名の由来と命名の経過

「モンタナ」という名前はスペイン語で山、あるいは山の国を意味する Montaña から来ている。州西部の山岳地を表すために初期スペイン人探検家が Montaña del Norte (北の山)と名付けていた。歴史家達に拠れば、元カンザス準州知事のジェイムズ・W・デンバーが、アメリカ合衆国上院準州委員会委員長のスティーブン・ダグラスに新しく提案する準州の名前を求められたときに、このスペイン語の名前があることを知っていた。ダグラスがモンタナという名前を冠した法案を提出することは無かったが、少なくともこの名前を紹介した者とされている。オハイオ州選出のジェイムズ・アシュレーが主宰していた下院準州委員会が、アイダホ準州となる領域に提出した法案にはモンタナという名前が加えられていた。これに対してマサチューセッツ州のヘンリー・ウィルソンとオレゴン州のベンジャミン・F・ハーディング両下院議員がモンタナには「意味が無い」と異議を唱え、名前が変更された。

1864年にアイダホから分離した新しい領土に暫定政府を設立するため、アシュレーが新しい法案を提出したときには、再度モンタナ準州という名前を選んでいた。この時には同じくオハイオ州のサミュエル・コックス下院議員がその名前に反対した。コックスはこの領土が全て山で覆われている訳ではないので誤った名前であること、またスペイン語よりもインディアンの言葉で名付ける方が適していると主張した。これに対してイリノイ州のエリフ・ウォッシュバーン下院議員は冗談交じりに「アビシニア」という名前を提案した。コックスは「ショショーニ」という名前を提案したが、これは蛇を意味するものであり、笑いを誘った。このとき法案は既に審議されており、全体の合意無しに名前を変えられる状態ではなかった。コック スが新しい準州を「ジェファーソン」と呼んではどうかと提案すると、アシュレーは「あーそれには反対している」と応じた。これに驚いたコックスは「ジェファーソンに反対だって!私は全会一致で新しい準州の名前を付けることを提案する。「ダグラス準州」だ。前に反対した諸君もこれには同意するだろう」と述べると、アシュレーは「いやだめだ、それには応じられない」と答えた。ジョン・プリュイン下院議員は、アイダホ準州のケイレブ・ライアン知事が、アイダホの方が山が多いので名前を入れ替えてはどうかと言っているとコメントした。最後にメリーランド州のエドウィン・ウェブスター下院議員が進み出て、全ての父親はその子供に名付ける権利がある、この法案は準州委員会の産物なので、委員会が望むように名付� ��ることができると提案した。大きな笑いの後で命名の問題は決着した[5][6]

1864年5月26日にモンタナ準州としてアメリカ合衆国の行政単位になり、1889年11月8日に41番目の州となった。

現在のモンタナ州となっている地域には数千年前から様々なインディアン部族が住んでいた。アメリカ合衆国が誕生してから、ヨーロッパ人や開拓者が遭遇した部族としては、南中部のクロウ族、南東部のシャイアン族、中部と北中部のブラックフット族、アシニボイン族、グローバントル族、西部のクーテネイ族、サリッシュ族などがいた。少数のポンダレイ族やカリスペル族はそれぞれフラットヘッド湖近くや西部山岳地に住んでいた。

州内の大陸分水界より東の地は1803年のルイジアナ買収に含まれていた。その後のルイス・クラーク探検隊や1850年代後半の金と銅の発見に続いて1864年5月26日にモンタナ準州となった。部分によってはオレゴン準州(1848年-1859年)、ワシントン準州(1853年-1863年)、アイダホ準州(1863年-1864年)、およびダコタ準州(1861年-1864年)の一部だった時代があった。

アメリカ陸軍が1860年代後半に一連の基地を設立した。これにはショー砦、ジュディス川沿いのキャンプ・クック、ボーズマン・トレイル沿いのC・F・スミス砦などがあった。

領域内はインディアンがその土地の支配を守ろうとしたことで幾つかの戦闘の舞台になった。現在のハーディンの町近くではリトルビッグホーンの戦いが行われた。またネズ・パース戦争の最後の戦闘も行われた。

1862年から州内西側3分の1で、金、銀、銅、鉛、石炭(後には石油)が発見され、数多い坑夫をこの地に引き寄せた。金の最も豊富な露天掘り鉱脈がアルダーガルチで発見され、バージニアシティの町が設立された。その他豊富な鉱脈としては、現在ヘレナ市となっているラストチャンスガルチ、コンフェデレイトガルチ、シルバーボウ、エミグラントガルチ、クックシティがあった。1862年から1876年の金産出量は1億4,400万ドルに達した。当時の銀はさらに重要になった。最大の鉱山はビュート市にあるものであり、重要な銀鉱脈と巨大な銅鉱脈があった。

19世紀後半からは牛の牧畜がモンタナ州の歴史と経済で中心を占めてきた。ディアロッジ・バレーにあるグラント・コアーズ牧場国立歴史史跡は19世紀後半の牧畜様式を伝えるものとして残されている。アメリカ合衆国国立公園局が運営しており、広さは1,900エーカー (7.7 km²) ある。

鉄道は1880年代に開通した。1889年のグレート・ノーザン鉄道、1883年のノーザン・パシフィック鉄道(ミネアポリス発)、および1881年のユニオン・パシフィック鉄道(デンバー発)があった。モンタナ州の鉄道は太平洋岸に抜ける大陸横断線が2本と、鉱山に引き込まれた枝線があって主要産業となり、その中心はビリングスやハバーだった。モンタナは1889年に州に昇格したが、ノースダコタ州、サウスダコタ州およびワシントン州との同時昇格だった。

1909年に改定されたホームステッド法によって州内の開拓地は大きな影響を受けた。この改定法では1家族に与えられる無料土地の面積がそれまでの160エーカー (0.6 km²) から320エーカー (1.3 km²) に広げられた。無料の土地と小麦の高価格に吊られて数十万人の経験の無い農民が州内に入ってきたが、ほとんど雨の降らない気候に対する備えが無く、また乾燥地農法の特別な手法が必要とされた。1917年から1919年まで続いた干ばつは破壊的なものとなり、多くの者が州を離れ、州内の銀行の半数は返済できない貸し金を扱っていたので倒産した。1930年代の世界恐慌は農夫、牧畜業者および坑夫にとってさらに厳しい状態を強いたが、1940年代には経済が持ち直した。州東部の小麦農場は州を小麦の主要産出地とした。小麦はタンパク質の含有率が比較的高く、高値で売れた。1940年以降、イエローストーン国立公園やグレイシャー国立公園が観光地となって、観光業は州内第3位の産業となった。

州内の政治は競り合いが続いていたが、坑夫や鉄道従業員の組合が支持したことで、民主党が支配することが多かった。ビュート市を本拠としてロックフェラーの資本が入った巨大企業アナコンダ銅会社では、会社が閉鎖された1970年代まで大規模な労働争議があった。この会社は1959年まで州内の大きな新聞6紙のうち5紙を所有していた。

北のカナダとは 545 マイル (877 km) にわたる国境で接しており、ブリティッシュコロンビア州、アルバータ州及びサスカチュワン州の各州と接している。国境に近いこの地域は通常 "High Line" と呼ばれている。東はノースダコタ州と接している;南東はサウスダコタ州と短い長さで接している。南はワイオミング州との州境であり、西及び南西はアイダホ州との州境である。

モンタナ州は陸地面積が147,046 平方マイル (380,849 km²) あり、アメリカ合衆国内ではアラスカ州、テキサス州、及びカリフォルニア州に続き4番目に大きな州である。日本より僅かに大きく、パラグアイより僅かに小さい。世界の国と地域を合わせて見ると第56位となっている。主要な川としてはミズーリ、コロンビア川クラーク支流、ミルク川、フラットヘッド川及びイエローストーン川がある。

[編集] 地勢

州北西部から南中部に斜めに走る大陸分水界線がその西部と東部ではっきりと異なる地形にわけている。西部は山岳が多く、地質および地形的にロッキー山脈北部に属している。南部のアブサロカ山脈とベアトゥース山脈はロッキー山脈中部に属している。州面積の約60%はプレーリーであり、グレートプレーンズの一部になっている。大陸分水界とロッキー山脈フロントの東にも多くの孤立した山脈があり、プレーリーの中で目立っている。州を東西方向で3つに分けたときに、その中央3分の1ではこの孤立山脈が特徴になっている。

アラスカ州からメキシコまで連なるロッキー山脈全体の中で最も長い部類の山脈にあたるビタールート山脈が、西のアイダホ州とを分けており、その南3分の1は大陸分水界に合流している。ビタールート山脈と大陸分水界頂点との間にある山脈としては、キャビネット山脈、アナコンダ山脈(非公式にピントラーズ山脈とも呼ばれる)、ミッション山脈、ガーネット山脈、サファイア山脈およびフリントクリーク山脈がある。

大陸分水界の北側は急速にプレーリーに移行する場所であり、集合的にロッキー山脈フロントと呼ばれている。このフロントはルイス山脈と呼ばれることが多く、主にグレイシャー国立公園内にある。グレイシャー国立公園内の山脈の形状のために、アラスカのスワード半島に始まる北部分水界はここから東に曲がって、トリプル・ディバイド・ピークでモンタナ州内に入っている。そのためにウォータートン川、ベリー川、およびセントメアリーズ川は北に流れてカナダのアルバータ州に入っている。そこでサスカチュワン川に合流し、最終的にはハドソン湾に注いでいる。

大陸分水界の東は州南部を横切る幾つかの並行する山脈があり、グレイブリー山脈、トバコルーツ山脈、マディソン山脈、ギャラティン山脈、ビッグベルト山脈、ブリッジャー山脈、アブサロカ山脈、およびベアトゥース山脈と呼ばれている。ベアトゥース高原は大陸アメリカ合衆国で標高10,000フィート (3,000 m) 以上にある最大の連続した土地の塊である。ここには標高12,799フィート (3,901 m) と州内最高点であるグラニット峰がある。

山脈の間には多くの景観に富むバレーがあり、、農業資源や川に富み、観光やレクリエーションに多くの機会を提供している。良く知られている場所としてはビッグホール・バレー、ビタールート・バレー、ギャラティン・バレー、フラットヘッド・バレー、およびパラダイス・バレーがある。

2012年4月28日土曜日

全ての幸せのために


アメリカのヤフーニュースの全訳です。

まだどこかに、アメリカという国ではどんなことでも起こりうるということが信じられない人がいるのであれば、アメリカ建国の理念が今日も生きていることにまだ確信が持てずにいる人がいるのであれば、アメリカの民主主義の力に疑問を呈する人がいるのであれば、今晩がその答えだ。

 その答えはかつてないほどの数の学校や教会を取り囲んだ長蛇の列に並んで、3時間も4時間も待っていた人々によってもたらされた。なぜなら、彼らは今回こそは違うと信じていたからだ。そして、彼らの声こそがその違いになったのだ。

 その答えは語られた。若者によって、老人によって、金持ちによって、貧乏人によって、民主党支持者に、共和党支持者に、黒人、白人、ラティーノ、アジ アン、ネイティヴ・アメリカン、ゲイ、ストレート、障害者、健常者によって。世界にメッセージを発信する全てのアメリカ人によって語られた。我々は単なる赤い州(共和党支持の州)と青い州(民主党支持の州)の集合ではないのだと。我々は今も、これからもずっとアメリカ合衆国なのだ、と。

 その答えは、我々が成し遂げようとしていたことに対してシニカルになれと、あるいは恐れよと、あるいは懐疑的になれと余りにも多くの人々から余りにも長い間言われ続けてきた人々が歴史の琴線に触れ,今一度それをより良き日々への希望に向けるよすがとなるものだ。

 答えが出るまでには時間がかかった。が、今晩、我々が今日行った行為(投票)によって、この選挙で、まさにこの瞬間に、アメリカに変革が訪れたの� ��。

 ついさっき、マケイン上院議員からとても丁寧な電話を頂いた。彼は長い間ハードにこの選挙をっ戦ったが、彼は愛する国のためにもっと長い間、もっとハードに戦ってきたのだ。彼は我々の多くが想像し始めることさえも不可能な祖国への犠牲に耐え、この果敢にして無私のリーダーの下で我々の生活は改善してきた。私は彼とペイリン副大統領候補のこれまでの業績を称え、数ヵ月後にこの国の行く末を刷新するためにともに働く日々を楽しみにしている。

 この旅路のパートナーに感謝したい。心から選挙に協力し、スクラントンのストリートで共に育ちデラウェア行きのあの電車で一緒に家に帰った仲間達のために話した男。合衆国副大統領、ジョー・バイデンだ。

2012年4月25日水曜日

現在放送中のテレビ番組、ドラマ特集、番組検索、コラム - Auテレビ


番組表が表示できませんでした。大変申し訳ありませんが、
トップページへお戻りの上、再度おためしください。

いま、話題のアプリ

NEW! au春の新端末

'; src += ''; document.getElementById('SendMobileAddress').innerHTML = src; } // // function show_form(msg) { var src = ''; src += '

モバイルサイトへいますぐアクセス!

2012年4月24日火曜日

炉心溶融が起きたらどうなるのか、避難はどうすればよいのか: ビジネスゲームの館


炉心溶融が起きたらどうなるのか、どうすればよいのか、は報道されない

福島原発の事故のニュースが続くが、何か事象だけを解説するようなニュースが多い
その先がない。

一号機、二号機、三号機、それぞれがごちゃごちゃに扱われるから、混乱する。

想定外の事故(?)という言葉が前提になっている
防止機能が失われている
冷却のための対策をしているが、効果があったのか否か
専門的すぎるニュースのまま

2012年4月22日日曜日

@Ƃ͉H


@Ƃ͉H

@Ƃ͉H

̃y[W闝RAȂ킿@ɋ—RbĂ܂B͎̏@ςł܂B
ɂ͂܂A̍lƂāA̐ɑ݂@͑SĐlԂlôłAƂ{IȔz킩Ă̂łB

̐M‚́̕AꂪǂM‚Ȃ̂ɂ܂Ȁ@h̋SɐMĂlȂ΁A̍l𗝉Ă̂͂ƂĂł傤BAĂ炦ȂƂĂAƂ肠Ƃ܂B

_͂ꂽBuBv̂ƂɂȂB

񐹏nL̈Ԃ͂߂ɂ́AĂ܂BrbOõJjY͖𖾂Ă܂񂪁A_FnƐMĂl̓rbOo͐_N̂Aƍl邱Ƃł傤B݂̉ȊwŃrbOołȂAƂƂɐ_݂̑ԐړIɗt邱ƂłłB

A͂lȂ̂łBA_݂͑ĂȂƎ͍lĂ邩łB͂߂ɐ_肫Ał͂ȂA͂߂ɐlԂ肫AȂ̂łB

̍lł͉FuӎvvȂǑ݂Ȃ̂łAFł̂n̂lԂ̂A̐ɑׂ݂̂ċR̎YȂ̂łBRȂǂȂ̂łBiAΐȂĎvĂ܂B͍݂lĂAĂƂŁBvz͎Rłˁj
tɂ΁AɗR߂邩u_v݂̑KvɂȂ̂łBȂ킿AlԂu_v̂łB̐̑݁Ȃ݂邽߂ɁB

2012年4月21日土曜日

アドネットワークは、常にあなたを監視している - インターネットコム


アドネットワークや Web 分析企業は、あなたのオンライン行動を常にトラッキングしている。

トラッキングのもっとも簡単な手口は、あなたがあるサイトを訪れたときにあなたのコンピューターに「サードパーティ」cookie を送信して保存させることだ。別のサイトを訪問したときに、あなたはその cookie によって識別される。これを繰り返していくうち、あなたがどんなサイトを訪れているのかという「ブラウズ習慣」が丸裸にされていく。

cookie を管理しておけばよいかと思うかもしれないが、事はそれほど簡単ではない。奴らの手口と トラッキングツールとしての cookie は進化し続けているのだ。「supercookie」と「Evercookie」がその例だ。

進化する cookie

リサーチャー Ashkan Soltani 氏は最近、カリフォルニア州サンフランシスコの Web 分析会社 KISSmetrics が「supercookie」を利用していることを明らかにした。

supercookie には自己増殖能力があり、削除されても蘇る。supercookie は、通常 coockie が保存されるフォルダだけでなく、Adobe Flash が一時領域として利用するフォルダや、HTML 5が利用する領域などにも置かれる。もし、これらのうちのいずれかが削除された場合でも、他を複製することで復活できるわけだ。

KISSmetrics のシステムは、あなたがブラウザをプライベートモードに設定しても、cookie を受け付けないようにしても、すべての cookie を削除しても、また複数のブラウザを使ってもあなたの Web 使用状況をトラックできる。

リサーチャー Samy Kamkar 氏は、「Evercookie」 のポイントをまとめている。これは、「極度にしつこい cookie」を生成する JavaScript API だ。それは、次の場所を含む少なくとも13の異なった場所に cookie 情報を複製する。

・標準 HTML の cookie 領域
・Flash 一時領域
・ETags
・Silverlight で使用されるローカル保存領域(Silverlight cookie)
・ステガノグラフィーを使用した画像のキャッシュ領域
・HTML 5の各種 cookie 領域
・ブラウザのリンク履歴保存領域

2012年4月19日木曜日

暖家屋(あったかや)の蓄熱式暖房・暖吉くん普及日記、長崎編:長崎の新築住宅情報


技術の変化+社会の変化=イノベーション

家創りにおいてのイノベーションとは一体どのようなものであろうか?

私は常々思うのは、日本は成長社会から成熟社会へと変化しつつあると思われます。。

皆さんが望んているのは安全や安心、そして質の高い暮らしだと思われます。。。

それには今迄日本の経済や産業を引っ張って来た大企業のプロダクト(製品)やサービスでは対応出来なくなって来たのです。

大手の企業の創る建材や住宅・・・

これは、成長時期に、この程度の製品を大量に供給と言う意味では消費者やユーザーになんとか受け入れて貰えたのですが・・・

成熟した社会や暮らしにおいては、きめ細かな多様性ニッチな志向に対応してゆかなければなりません。。。

この事が中々現在の住宅業界に理解されていま� ��ん。。

2012年4月17日火曜日

眩暈(めまい)の診断に欠かせない眼振検査


めまいの検査の中で最も重要なのが、眼球の動きに異常がないかどうか調べる眼振検査です。めまいが起きているときは、眼振(眼球が一方に片寄ったあと、中央に戻る動き)が現れるため、めまいの起こりやすさを診断することができます。眼振検査は、さまざまな条件の下で、眼振が起きるかどうか調べるもので、「注視眼振検査」と「非注視眼振検査」があります。

注視眼振検査
物を注視した状態で眼振の有無を調べる検査です。頭を動かさずに、視線を上下左右に移して、その際に眼振が現れるかどうかを観察します。

2012年4月15日日曜日

彼らを信用して何か良いことがありましたか?: ぐり研ブログ


先日は日経メディカルにおいて、狂牛病関連の啓蒙活動においても著名な神経内科医の「マッシー池田」氏がこんなことを書いていました。

◆池田正行の「氾濫する思考停止のワナ」なぜメディアが"けしからん"存在になってしまうのか(2011年7月12日日経メディカル)より抜粋

(略)
 今や多くの医師にとって、メディアは厚生労働省や政治家と同じく、現場を知らずに誤った言説を垂れ流し、自分の仕事を妨害する"けしからん"存在となっています。ですが、私は、メディアを仮想敵と決めつけてしまうのは損だと思っています。メディアは面白いことをするための道具に過ぎないからです。しかし、私が見ていても、あるいはメディア関係者から話を聴いても、メディアをうまく使っている医師は、片手の指で数えられるほどです。
(略)
 テレビ局は、ドラマであろうとなかろうと、番組に医師を登場させるときは、必ず何らかの意味で「名医」あるいは「カリスマ」の名札を付けた医師を主役に据えるのが普通です。ですが現場では、その医師が常に名医であることなどありえません。現場では、患者が担当医を教育し、研修医が指導医を助け、看護師が医師に教える。その繰り返しです。そのような現場を知っている医師達が、決まってイケメン俳優が名医を演ずる陳腐なドラマを見せられれば、馬鹿馬鹿しくなってテレビのスイッチを切ってしまいたくなるのは当然でしょう。

 しかし、メディアで働く人々が、おとぎ話のような作品を世の中に出し続けてきた責任の一端は「マスコミはけしからん」としか言えなかった医師達にあるのではないでしょうか。なぜなら、「現実とは違う」と指摘し、是正できるのは、現実を知っている医師をおいて他にいないからです。
(略)

「不条理」は被害者意識が作る妄想

 話を戻して、「なぜ、医師にとってメディアが"けしからん"存在になってしまうのか」を考えてみましょう。「医療崩壊はマスコミに責任がある」という論調は、いつぞや某国で盛んに流行した「不景気も失業も犯罪の増加も、全てはユダヤ人の陰謀である」というスローガンをほうふつとさせます。

 不条理(と"感じ"ること)は、毎日身に降りかかってきます(と我々は"感じ"ます)。ここであえてカッコ内に"感じ"を付け加えたのには理由があります。我々に降りかかってくるのは、万人が納得する基準で定義された不条理ではなく、自分の立場を反映した「不条理感」です。自分は真摯に生きているのに、なぜこうやたらと不条理の嵐に苛まれるのだろう、という感覚です。

 「自分は何も悪いことをしていない。だから自分に原因はない。では悪い奴はどこにいるのか。それは、自分が真摯に働いている現場を悪し様に書くマスコミ(あるいは現場を理解しようとせずに理不尽な通知を乱発する厚労省の役人ども)に決まっている」。こうして不条理感が被害者意識と仮想敵の構図を生み出すのです。例えば、医療者から大きな反発があった「たらい回し」という表現がありました。ですが、医療者がいくら「受け入れられなかった」と言っても、患者からみれば「受け入れてもらえなかった」ことには変わりがないのです。この例を見ても、「不条理」は絶対ではなく、お互いが自分の立場に依拠した相対的な「不条理感」に過ぎないことが分かっていただけるのではないでしょうか。


NYとその結果に同意の法定年齢は何ですか

 もっとも仮想敵を自分の心の中に生み出した人自身は、仮想敵ではなく真の敵と信じて疑いません。自分に不条理を投げかけてくる敵が生まれれば、その敵に対して自動的に攻撃を開始します。これが、「医療崩壊はマスコミ(あるいは厚労省)に責任がある」というスローガンの正体です。攻撃する本人は、その攻撃に対する相手側からの反応を、たとえ相手側にその意図がなくても、全て自分に対する反撃として解釈してしまいます。こうして「不条理(と自分が信じること)と闘う医師」が生産されていくのです。

 この不条理感と仮想敵の構図は、双方の参加者に無駄な消耗を強いるだけで、決して生産的ではありません。また、どんなに仮想敵を攻撃しても、不条理感は決して減弱しないどころか、逆にどんどん増大していくばかりであることは明らかです。

 この馬鹿げた不条理感の払拭は簡単です。明らかな事実関係の誤りは指摘する必要がありますが、「マスコミはけしからん」と考えるのを止めればいいのです。今まで何億、何十億の人々が、「マスコミはけしからん」と念仏のように繰り返してきたでしょう。ですが、その念仏を唱える人々は、同時に「マスコミはいつまでたっても変わらない」と主張しています。つまり念仏が何の役にも立っていないことを自ら認めているのです。「厚労省はけしからん」「政治家の○○はけしからん」も同じこと。そんな無意味な念仏は「自分が念仏を唱え続けなければ日本が沈没してしまう」という、幼弱な誇大妄想を幾つになっても持ち続けられる、未成熟な暇人どもに任せておきましょう。無駄な念仏では� ��く、「相手の力を古武術のように上手く使う方法はないのか」を前向きに考えていくべきなのです。無視するのは、使い道がないことが分かってからでも遅くないでしょう。

 今回、読者の方々に是非とも考えていただきたいのは、まずメディアの使い方です。「マスコミ」というと、すぐに全国紙やテレビのキー局を思い浮かべてしまいますが、まずは、自分の生活に密着したメディアの使い方から考えてみたらいかがでしょうか。一番身近なのは近所でのお喋りや町内会回覧板。さらには地方新聞、地場のラジオ局といった地域のメディアは、皆さんの日々の仕事と生活に大きな影響力を持っています。そういった身近なメディアと良好な関係を保ち、その身近なメディアとともに、地域医療や日々の生活で皆さんが感じる不条理感を減弱させ、より快適に生きられる可能性を探ってみるのです。そうすれば、おのずからメディアの使い方は分かってくるはずです。


ベドウィンの部族は特別accasionsに何をしたか

医者対マスコミと言えばまるで医者だけがマスコミを嫌っているかのように聞こえますけれども、彼らが国民から総スカンなのは視聴率や部数の凋落ぶりを見ていても明らかですし、日本のみならずアメリカだろうがイギリスだろうが職業別信頼度調査ではジャーナリストは最下位争いの常連と決まっていて(ちなみに幸いなことに?医療従事者は上位を占めているようです)、単に日本の医者の反感がどうとかいう問題でもなさそうですよね。
ですから単にマスコミ嫌いを公言しても何の意味もないのは全く同意すべきことで、こうした(当のマスコミはあまり表に出したがらないようですが)彼らの信用のなさをもっと突き詰めていく、そして最終的には「テレビが言っているからウソだろう」「新聞に書いているから何か裏があるな」と言う状態にいたって初めて彼らの無害化が達成されるのかも知れません。
およそ医療に限らずどんな専門分野の話を広報する場合であってもそうですが、門外漢の介在者を挟んで伝言ゲームをやればやるほど情報が間違った方向に変質していくのは当然で、ましてその中間段階で「こうすれば売れる!」なんて余計な思惑が入れば入るだけ話がややこしくなるわけですから、ネットなど幾らでも直通の情報ルートがある時代にマスコミを介在させる意味自体がなくなってきているわけです。
彼らマスコミがどんなファンタスティックな魔法使い医師ばかりを登場させようが国民がそれを真に受けない、むしろ最初からネタであると割り切ってゲラゲラ笑いながら見ている中で「あれ?そう言えば本当の医者ってどんなことやってんだ?」と疑問に感じ始める、そこで初めてマスコミなどという有害無益なバイアスを挟まない現場の生情報を、国民が余計な刷り込み無しで受け入れられるようになるということですよね。

さて前置きはそれくらいにして、既存メディアの中にも読む価値、見る価値のあるものはもちろんあるもので、例えば個人的に楽しみにしているのが週刊ポストの「ニッポン あ・ちゃ・ちゃ」という小さなコラムです。
一見すると渡米日本人の目から見たアメリカの日常におけるカルチャーギャップといった体裁の短信なんですが、実際にはごく普通の日本人から少しばかりずれていて、もちろん真っ当なアメリカ人でもない「お前の感性はいったい何人なんだよ!(笑)」と突っ込みたくなる筆者の独自の視点がおもしろいんじゃないかなと思っているのですが、先日はこんな記事が掲載されていました。

米の緊急外来 インフル検査1500ドル、CT撮影5000ドルの例(2011年7月11日NEWSポストセブン)

おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』や週刊ポスト連載をまとめた『アメリカなう。』などがある。おぐに氏が、ドラマでおなじみのアメリカの「ER(=緊急外来)事情」について解説する。

* * *
先日、アメリカで初めてER、つまり緊急外来(Emergency1 件 Room)に駆け込んだ。理由は夫の急性副鼻腔炎。処方された痛み止めが効かない! と家庭医に電話すると、「すぐERで頭部CTスキャンを撮ってもらえ」となったのだ。

夫は激痛で動けない。日本なら救急車を呼ぶ場面だけど、アメリカの救急車は呼ぶだけで数百ドル。おまけに家族の同乗は許されない。「もれなくパトカーと消防車がついてくる」なんて噂もあって(ウソよね?)、自家用車で行くことにした。

人気テレビドラマ『ER』では、重病人が次々運び込まれ、廊下にはストレッチャーがひしめき、医師と患者の怒声が飛び交い、あちこちで緊急手術が行なわれてたっけ。ところが、ワシントンDC郊外の平日朝のERは、なぜか、しーん。順番待ちも10人程度。なんだこれなら1時間で終わりそう、と拍子抜けした。


どのように私は家の歴史を見つけるのですか私は

でも甘かった~。看護師さんが症状を聞いてくれた後は、完全放置。4時間後、ようやく医者風の男がやってきて、ああ、やっと治療が始まる! と思いきや、男はクレジットカードを寄越せという。お代は350ドル也……って、あの~、治療費、前払いなんですか?

実はこれ、ERの使用料。治療費は後日、別途請求されるんだって。ニューヨークでは、「運び込まれただけで700ドル(治療費別)」のERもあるらしい。ちょっと~、お金取る前に治療してよ!

そういえば、私の友人は急な発熱にインフルエンザを恐れ、夜中にERに駆け込んだら、6時間待たされ、あれこれ検査された挙げ句、診断は「インフルエンザじゃありません」。後日の請求額は1500ドルだったって! 血液検査は数百ドル、CT撮影で5000ドル、うっかり入院しようものなら10万ドルをあっさり超える、と聞いたこともある。

ERは、患者の医療保険や支払い能力の有無を理由に治療を拒否できない。だから踏み倒されるリスクを上乗せして、治療費は恐ろしく高額となる。アメリカの医療保険を持たない我が家の場合、日本にある夫の勤務先の健康保険組合が、7割を補助してくれたとしても、本人負担分がいったいいくらになるのやら……。

※週刊ポスト2011年7月15日号
(「ニッポン あ・ちゃ・ちゃ」第152回より抜粋)

余談ながら副鼻腔炎くらいで何を大げさなと思われるかも知れないですが、アメリカでは副鼻腔炎と言えば年間3700万人が罹患する非常にメジャーな疾患なんだそうで、日本人が誰も彼も春先にはマスクをして歩いているのを外人さんが奇異に感じるのと同様な国民病ということになるのでしょうかね。
副鼻腔炎への対応として何が適正なのかといった難しい話は全く知らずとも、長年「日本の医療は全くなっていない!アメリカをみろ!あの素晴らしさ!」とマスコミの絶讚してきた世界最高のアメリカの医療の現実というものがいかなるものであるのか、どんな人にもよく判るなかなか秀逸な記事ですよね。
公平を期すために言っておくと、アメリカでもちゃんと保険に入っていれば自己負担額がこんなに高くなることはないわけで、良い保険を掛けている人であれば自己負担はほとんどなかったなんてことも起こりえるのですが、問題は外国人だけでなく国民の間においても保険に入れない、あるいは入らない人間が少なからずいるということですよね。

アメリカでも本気で保険に入れない貧困層にはきちんと公的な保険システムがあり、また基礎疾患があって民間保険では受けてもらえないような人達も何かしら公的に救済すべきだという認識はある程度共有されているようですが、社会的に問題になっているのがそこそこの所得がありながら保険料を支払っていない中間層の人達が沢山いるということです。
もちろん日本などでもワープア層の保険料未納による無保険化が騒がれ始めているくらいですが向こうの場合は数がハンパでなく、国民の15%におよぶ無保険層が存在するというくらいで、そうであるからこそ企業の労働争議においても賃上げよりも会社のつける健康保険の方が交渉の争点になっていたりもするわけですね(GM破綻の一因も手厚すぎる社員への保険にあったとも言います)。
そして国民の間に「真面目に保険料を払っている俺たちが、なぜ掛け金も払わずバカでかいテレビ買って贅沢している連中の面倒までみなけりゃならないんだ」という根強い反発があるという事情を承知しておかなければ、なぜオバマさんの国民皆保険政策があれほど反対を受けるのか、マスコミのように「巨額の財政負担を危惧する声が」なんて言っているだけでは理解出来ない話です。


無保険者の増加問題なども近年日本においても話題になっているもので、先日はみんなの党が「年金や健康保険の未収金が11兆もある!増税よりこちらの対策を!」なんて問題提起をしていた通り、今や年金や健保は破綻の危機に直面していますけれども、アメリカと違って「お金で人の命が左右されるなんてとんでもない!」なんて考えが大まじめに語られる日本でこれがどういう意味を持つかです。
中国などでは治療費の先払いをしてレシートを添えて出さなければどんな重症であっても治療してもらえない、アメリカなどでは前述の記事の通り貧乏人だろうが誰だろうが受け入れるERがあるけれども、そこでは(少なくとも払える人間には)法外な料金を請求される、それでは皆保険制度下で国民総中流意識に慣れた日本の医療現場がいざ無保険者が押し寄せてきた時どこまで対応できるのかですね。
この医療をやってしまうと患者には明らかに支払い能力はなさそうだ、しかも生保の認定を受けられるほど極貧でもないという患者が、目の前で医療を受ければ助かるという状態で金がないから医療を受けられないでいるという状況に直面した場合に、「それじゃお金が出来てからまた来てください」と言える医者が何人いるかと考えて見ると、今の日本でさほど多くはなさそうですよね(多くても嫌ですが)。
そもそも現段階でも後で査定されると判っていても、ついついやり過ぎちゃったと言う類の医療を全くやったことのない医者の方が少数派でしょうし、公立病院などでは収益がなくとも治療をすることはまだしも許される(そして、そうした顧客が集まる病院も存在する)でしょうが、今後この問題がさらに一般化した時に現場がどう対応していくのかは今から考えておかないとならないでしょう。

そしてこうした無保険問題の根本として、保険というものはいざという時の巨額な出費を到底負担できないという人々が、その時のために平素から負担できる範囲で掛け金をかけておくというシステムであるわけですが、日本では命の価値はプライスレスとばかりに幾ら保険料の高騰が騒がれるようになっても医療の無保険だけはあり得ないと言う考えの方が常識化しているとも言えますよね。
ところがアメリカでは掛け金をかけずにその金を人生を充実させることに使っておいて、その結果いざという時の医療費が払えず黙って死ぬしかなくとも「それはそれで個人の選択の自由。いいんじゃない?」と考え受け入れる文化的背景が根付いているということも理解しておかなければ、なぜこんな重大な問題を長年放置していたのかと日本人には理解出来ないということになってしまいます。
もちろんアメリカでもいざとなればやはり命は惜しいもので、こうした中間層を中心に治療費の安い第三世界に手術を受けに行くといったメディカルツーリズムも広まってきていますが、これなども「諸外国のお金持ちを呼び込もう」なんて日本政府ご推奨の高付加価値型メディカルツーリズムしか知らない人間には理解しがたい(あるいは誤解を招く)現象ですよね。
日本においても例えばこれだけの地震大国であるにも関わらず地震保険が伸び悩んでいることからも判るように、別に日本人が保険に理解が深いと言うわけでも何でもなく、むしろ皆保険制度が先に用意された結果国民の(コスト意識が薄い)医療観が形成されたのだと考えると、無保険者が当たり前になった時代に医療従事者のみならず国民の医療観も変わらずにはいられないでしょうね。


このように「無保険者の医療問題」だの「メディカルツーリズムの広がり」だのとキーワードだけを取り上げれば確かに共通なのですが、その実態は全く異なっているものを同列に取り上げて「諸外国ではこうなっている。ひるがえって我が日本では」式の無意味な国際横並び論を展開するマスコミのミスリードと言うものにはよほど注意していないと、とんでもない勘違いをすることになりかねないわけですね。
ただどんなに制度が変わっていくにしろ、「かくあるべし」で理念先行では現場がついてこられなくなり必ず大きな歪みが発生してしまいますから、まずはともかく現場の声を聞く、それもマスコミのバイアスなどという余計なものがかからない生の声に耳を傾けるということが大事なんだと思います。
医療崩壊などと言う現象もマスコミが問題視するかなり以前から言われていて、早くからネット界隈で警告を発してきた医療従事者の間では「だから必ずこうなるよとあれだけ言ったのに」と失望すら感じている人も少なからずいるようですが、医療に限らず「また狼少年なんだろ?」と言わずに専門家が警鐘を鳴らしていることにはそれなりに耳を傾けておいた方が、売らんかなのマスコミの言うことよりは信用出来るんじゃないでしょうか。



These are our most popular posts:

彼らを信用して何か良いことがありましたか?: ぐり研ブログ

2011年7月14日 ... 彼らを信用して何か良いことがありましたか? .... を嫌っているかのように聞こえます けれども、彼らが国民から総スカンなのは視聴率や部数の凋落ぶりを見ていても明らか ですし、日本のみならずアメリカだろうがイギリスだろうが職業別信頼度 ... read more

ジム・ロジャーズ インタビュー by 大野和基

今回バーナンキは大量に紙幣を印刷し、すべての不良債権を引き取ってFRBのパランス シートの債務を3倍に増やしました。これを誰が負担するのか。アメリカの納税者です。 その結果、システム全体がひどく弱体化していく。彼らは自分で何をやっているか、 ... read more

土井敏邦 作品履歴

彼らは占領地で何を思い、何を行ったのか。 ... 米軍はイラクで何をしたのか: 2004年 岩波ブックレット: 2004年4月、アメリカ人4人の殺害への「報復」として、女性や子どもを 多数 ... 彼らはなぜアメリカに住み、戦乱絶えぬパレスチナの動きをどう見ているのか。 read more

だからアメリカは嫌われる

たとえば、アメリカ人はたえず、しかも正確に、サダム・フセインが邪悪な男だということを 思い出すが、アメリカが強制した経済制裁によって一九九一 ... 9.11以来、イスラム 世界にかんしてアメリカ人の頭から離れない疑問は「なぜ彼らはわれわれを憎むのか? read more

2012年4月13日金曜日

国際結婚、ブラジル生活、あれこれ


最近NHKの「海外安全情報」を見ていると、しきりに「ブラジル中西部では黄熱病が流行しておりますので、渡航の際には予防接種を受けるようにしましょう」といっている。

「ブラジル中西部」。。。そう、わたしが住んでいるゴイアニアは、まさにそこに位置する。そして、ここブラジルのテレビでもしきりに「黄熱病」で何人発病したとか死んだとか報道されている。

で、「黄熱病」とは???ウィキってみました。

-----------------------------------------------------------------------

黄熱(おうねつ、yellow fever)は、ネッタイシマカ(Aedes aegypti)などのカ(蚊)によって媒介されるフラビウイルス科に属する黄熱ウイルス(yellow fever virus)を病原体とする感染症。感染症法における四類感染症。黄熱病と同義。

熱帯アフリカと中南米の風土病である。通称「黒土病」。日常生活におけるヒトからヒトへの直接感染はない。

潜伏期間は3〜6日。 突然の発熱、頭痛、背部痛、虚脱、悪心・嘔吐で発症する。 発症後3〜4日で症状が軽快し、そのまま回復することもある。 しかし重症例では、数時間〜2日後に再燃し、発熱、腎障害、鼻や歯根からの出血、 黒色嘔吐、下血、子宮出血、黄疸などがみられる。

2012年4月12日木曜日

夢の叶う会社|一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説~


こんにちは マリアです。

今日のアメリカは 朝から霧!

天気予報のお天気カメラの画像は真っ白で 

お天気キャスターが 

「あなたの家のテレビが壊れたんじゃないわよ(笑)」と

言っていました

それでも すぐに青空になり

夫とウォーキング!

気持ちよい日でした♪



落ち葉が道の端に溜まっていて、

そこを歩くとサクサク音がして

気持ちよいんですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢の叶う会社


先日いただいたメッセージで、
「自分の会社の上司や同僚や部下が
お互いを悪く言っていて、こんな会社、最低!」

と書いている方がいらっしゃいました。


あなたの周りには 
最低の上司や同僚や部下は

いないと思いますが


こんな会社があったらどうでしょうか?


・上司の悪口を誰一人言わない会社
・部下の悪口を誰一人言わない会社
・同僚の悪口を誰一人言わない会社
・社員が辞めない会社


そして 社長は社員の事を大切にして

2012年4月11日水曜日

JBH ボクシングについて語り合おう! Japan Boxing


>「論拠をあげない、薄い物は議論として低レベルだとされる」 に思い切り引っ掛かってるんですが・・・。毎度これですよ、自分でおかしいと思わないですか?

アンダードッグというものの存在意義を、そもそも誤解しているか、理解しておられません。「ヒトヤマ当ててやれ」とか、「勝つ気マンマンのアンダードッグ」など、万が一存在したとしてもプロモーターは使いません。そのアンダードッグは、可哀想ですが「おまんまの食い上げ」になります。興毅と大毅の対戦相手たちは、いたって自分の仕事に忠実と言えます。そうだ。一人だけいましたね。勝ちはしなかったけれど、大毅とパパの振る舞いに腹を立てて、KO負けを拒絶したボクサーが。

>正当などとは思わないけど、王座獲得前から批判の山ですがね。
少なくとも日本王座奪取前に晒された批判量においても(勿論メディアからのも含む)歴代ダントツだろう。

これもまたひどい事実誤認。8/2以前の亀田兄弟に対して、テレビ局もスポーツメディアも批判はしていない。批判していたのは、コアなボクシング・ファンと一部のゴシップ誌だけです。週刊誌が派手にやり始めたのは8/2以降。8/2以降のスポーツ紙の扱いも、鬼塚の時と比べたら全然大人しいものです。業界内から上がった明確な批判は、キムの蛮勇と具志堅会長の呈した苦言の2つのみ。

>実力が宣伝に値しない事は、ボクシングでも他競技でも非常に非常によくあると前に述べたばかり。
ちょうちん解説の所は自分は知らないけど何と言ったんでしょうか?

2012年4月9日月曜日

日本人ってほんと操作しやすい民族だよな 周りに流され一色にすぐ染まり自主性がない:哲学ニュースnwk


7: 名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/21(火) 21:06:20.96 ID:99bnsmSa0
俺らみたいな協調性の無い奴らが困るよな

8:

名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/21(火) 21:06:49.99 ID:opN2m8Nl0
ハブられてると困ったときにヤバいだろ

11:

名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/21(火) 21:07:56.29 ID:BWjr6jft0
空気を読む

日本人だけに通用する言葉だね

18:

名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/21(火) 21:10:05.11 ID:rA8h+hhl0
確かに何でだろうな?
こういう民族って他にいるのか?

154:

名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/22(水) 01:22:48.36 ID:bG4TnKzf0
>>18
> 確かに何でだろうな?

閉鎖性が高いから、社会システムの中に個人個人を固定して逃げ場をなくし、
相互に裏切りを不可能にする方法で安定を保っている。

> こういう民族って他にいるのか?

この安定システムは、通常孤立した「村」で採用されている。
日本は超でっかい村。

20:

名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/21(火) 21:10:19.03 ID:nusJyIQK0
うるせー周りに溶け込ませろ
浮きたくないんだ!

21:

名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 21:10:33.46 ID:a1YGKmBj0
マジで人に合わせて性格を変えるのが苦しい
特に上司とかストレスで死ぬ

23:

名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/21(火) 21:10:48.67 ID:SrWs2s++0
お前らは自力で物事を判断する能力も無ければ、決断力もない。
ただ単に隣の個体と同じ行動をとるだけ。
群れる小動物、群れる小魚だ。

28:

名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/21(火) 21:11:30.24 ID:/viaJunN0
日本人は人格が無いよね

34:

名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/21(火) 21:12:23.63 ID:8Tjjuziy0
そのような学校教育をしてるから
まず経団連をぶっ潰すべき

39:

名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/21(火) 21:13:22.69 ID:U1EtkFte0
教育法は他国に比べるとすごくもったいないよね
学問というのはやはり大事でこのままずっと
この教育続けると韓国中国にまで差をつけられる
先人たちの知恵を生かしきれてない勿体なすぎる

41:

名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/21(火) 21:14:02.36 ID:kiIOXMOK0
何も持ってない人は人に合わせる方が楽だけど
そうでない人はただ辛いだけ、日本人は持ってない人が多いっていうだけ

43:

名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 21:14:17.99 ID:e5D8bnr1O
これはホントにそう思うわ
定型からはみ出したものに対する扱いがゴミの扱いなんだよな

44:

名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 21:14:35.40 ID:JDSgMUN1O
周りと合わせる為にスケープゴートが必要な所とか特に陰湿だよね。

48:

名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/21(火) 21:15:57.38 ID:SrWs2s++0
自力でものを考える事が出来ない思考停止民族。

49:

名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/21(火) 21:16:03.22 ID:BWjr6jft0
出る杭は打たれる
村八分
場の空気を読む
腹芸、以心伝心
リクルートスーツ
全員仲良く一等賞

こんなんでアメ公や支那に勝てるわけねーよな


50:

名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/21(火) 21:16:15.87 ID:TJQODJD40
一人で居たいのに周りがそれを許そうとしない。
回りに合わせないと色々と捗らない

62:

名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 21:19:56.80 ID:a1YGKmBj0
テンプレ人間が量産されすぎ

94:

2012年4月8日日曜日

石油ってあとどれくらいでなくなるんでしょうかね。バイオエタノールとかって高い... - Yahoo!知恵袋


sumeragamikoさん

石油無機成因論ってありましてそれによると無機成因論の
根拠としては、「石油の分布が生物の分布と明らかに異なる
(深い地層に埋蔵されている)」「石油の組成が多くの地域で
概ね同一である」「ヘリウム、ウラン、水銀、ガリウム、ゲルマニウム
など、生物起源では説明できない成分が含まれている」事が
あげられます。

化石起源であれば、なぜ中近東にのみ偏在するのかの説明が
付かないが、日本エネルギー経済研究所によれば、無機説で
あれば、プレートテクトニクスでサウジアラビアも他の油田も説明
できるとのことです。また、プレートテクトニクスからは、日本は、
超深度さえ掘削できれば、石油の宝庫となる可能性があるとも
されます。

2012年4月6日金曜日

ONEDAY うよグオLOVE|グォン命&2PMジュノ ♡LOVE♡


一番大好きなカップルウヨグオ!

ウヨグオ大好きすぎるー


※今日のグオンツイッターから

うよんファイティンってグオンからのツイ。何々?ウヨンのソロファイティンなの?そうなの?

ONEDAYカップルで一番のお子様カップル。

2人一緒になるとすぐに「おい○○やろーぜ」っていうノリ。

○○は手遊びだったり、あっち向いてホイだったり、手相撲だったり

勝ったほうが今日一日偉いから!とか、小2みたいなレベルの内容を真剣な顔で指きりげんまんする2人。

今日からMXで始まるONEDAYちー散歩。

2012年4月5日木曜日

ぼくは検索するときGoogleをよく使います。シンプルで探しやすい.. - 人力検索はてな



25pt

以前、似たような質問がありました。

以下はその時の私の回答です。

ブラウザのホームページをヤフーにしている人が多いからじゃないでしょうか。


説明メタタグにどのように多くの文字

グーグルのトップページは基本的に検索しかないですが、ヤフーだとポータルサイトとして充実してて、ここから、ワンクリックでショッピングやオークションに飛べるからじゃないでしょうか。

ちなみに、私がそういう理由でヤフーをブラウザのホームページにしています。

あと、日本はヤフオクの人気がかなり高いのではないでしょうか。

日本のヤフーサイトではオークションのリンクが、かなり上の方にありますが、

2012年4月2日月曜日

化学物質過敏症 私の方法 掲示板new(過去ログからは返信出来ません)


みなみてる > いろんな方の声、とても考えさせられました。

CS患者は、世の中の多数派からすれば厄介者。多数派はCS患者の存在をなかなか認めないし、少数の特別な人のために自分達のスタンダードを変えるつもりもないのが現状ですね。我々、締め出しを喰う側です。

一つの目的のためには、基準を設けて効率的に整理をしたくなります。自分のことだけで精一杯だとなおさらでしょうか。
私も今回、そういう、ある意味の多数派的思考をしていたことに気づきました。

下記のレスから気付かされました。